庭仕事ひろば

文字サイズ

コンポストトイレ=堆肥にして土に還すトイレWelcome to our website

田舎暮らしや畑小屋などに〈コンポストトイレ〉をどうぞ。
コンポストトイレとは、微生物のちからで堆肥にして土に還すトイレ。
お手ごろな価格で、お一人用や家族用、畑小屋・山小屋用・別荘向けなどがあります。
自作組み立てタイプや防災用トイレも用意しています。
カナダ製〈Sun-Mar〉シリーズと、大小分別式の〈GreenLy〉シリーズなど
コンポストトイレのことならなんでもぜひご相談ください。

サービス名

コンポストトイレとは

コンポストトイレとは

サービス名

モデル一覧/価格表

モデル一覧/価格表

サービス名

どんな場所でも使えます

設置例のページ

庭仕事ひろばNEWSWhat's New

2024/01/05
能登半島大地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 緊急トイレの作り方 NEW
2023/10/12
Sun-Marトイレ価格改定のお知らせ NEW
2022/12/01
自作用分別ボウル PRIVY501入荷しました
2022/12/01
防災用キャンプ用簡易コンポストトイレ RESCUE CAMPING 25入荷しました
2022/08/12
ブログを更新しました:広葉樹チップ
2020/09/13
ホームページリニューアルしました。
2020/08/01
GTGどこでもトイレ 新入荷しました。

» 過去ログ

〈庭仕事ひろば〉より

コンポストトイレ関連以外にも、いろいろな情報をお伝えしていきたいと思います。生活排水の処理、緊急災害時のトイレ、そのほか田舎暮らしの情報など、いろいろな話題を主にブログに掲載します。ぜひご覧下さい。

サービス名

猪名川町より

ブログ『五風十雨』

サービス名

「花水土」ほか紹介

生活排水処理

緊急用トイレ

非常時のために

災害時トイレつくりかた

コンポストトイレとの出会い

はじめまして。〈庭仕事ひろば〉ホームページをご覧いただきありがとうございます。
コンポストトイレに出会ったのは、1998年の夏でした。
岡山県赤坂町で、田舎暮らしの第一歩を踏み出しました。
自然エネルギーを最大限に利用して、できるだけ既存の水道・電気・ガスを使用せずに地球環境への負担を抑える暮らしをしてみよう。畑で野菜を育てる生活をはじめました。

つづきを読む

「女性視点のトイレ」