汚水処理ポンプ

雑排水処理槽に汚水処理ポンプ(ばっき用ポンプ)を導入しました。

汚水の放流で川や水路を汚すことがありません。

ポンプを稼動させることで臭いはもちろん、くみ上げた排水は色もより透明になります。

空気の力は大したものです!!感動!!


【ばっき中】
DSC00362.jpg

【汚水処理ポンプ】
DSC00358.jpg
【ポンプの雨よけ】
DSC00360.jpg
ポンプは100V40W/電気代は1日2.9円(夜間7.22円/kwh)


福崎で設置している雑排水処理槽は二槽式、三段階の工程を得て、放流される仕組みになっています。

夜間にばっきをして汚水処理をすれば、一槽のタンクでも効果が得られるはずです。
例えば、200~300Lのタンクを用意し(人数に合わせて)、ばっき後に散水に利用。
不用なときは放流する仕組みを作れば、手間いらずです。


      

月別アーカイブ