五風十雨(新拠点・兵庫県猪名川町からの便り)
*/
兵庫県猪名川町でエコライフをめざして、畑で作物や花を育てております。 コンポストトイレを開発や販売しています。コンポストトイレの実践や、生活排水をどうするかについても書いてゆきたいと思います。
2009年11月アーカイブ
ガーデンコンポスター
niwashigoto
(
2009年11月 5日 18:38
)
畑に大型のガーデンコンポスターを導入しました。
薪ストーブ
niwashigoto
(
2009年11月 5日 16:21
)
新潟県のホンマ製です。2005年1月に設置し、背後のレンガは2006年の秋に積みました。
最初は隙間風のせいか、天井が高いせいか、期待したほどに暖まりませんが、外から室内に入るとそこそこ暖かいです。
冬は、調理にも使います。
さらに2007年に改良して、隙間もほとんど無くなりました。
設置費用:
本体、煙突、タイル、レンガ・取り付け費用など25万円くらいかかりました。
薪ストーブの設置(2005年1月15日)
薪ストーブのその後(2008年2月15日)
« 2009年10月
|
メインページ
|
2010年2月 »
庭仕事ひろば/コンポストトイレ
のサイトはこちら
カテゴリ
庭仕事 (38)
古民家再生 (19)
雑排水処理・利用 (14)
コンポストトイレ(バイオトイレ) (49)
生ごみ110番 くうたくん (15)
その他 (5)
最近のブログ記事
ガーデンコンポスター
薪ストーブ
月別アーカイブ
月を選択...
2024年11月
2024年3月
2024年1月
2023年10月
2022年8月
2022年6月
2022年3月
2021年8月
2020年10月
2020年9月
2019年10月
2018年6月
2018年4月
2018年1月
2016年10月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年6月
2015年5月
2015年3月
2015年2月
2014年7月
2014年6月
2013年12月
2013年11月
2013年5月
2013年4月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2011年3月
2011年1月
2010年12月
2010年10月
2010年3月
2010年2月
2009年11月
2009年10月
2009年6月
2009年4月
2009年3月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年8月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年2月
2008年1月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年3月
2006年7月
2006年4月
2005年10月
2005年9月
2005年2月
2005年1月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年1月
このブログを購読