薪ストーブ

stove.JPG

新潟県のホンマ製です。2005年1月に設置し、背後のレンガは2006年の秋に積みました。
最初は隙間風のせいか、天井が高いせいか、期待したほどに暖まりませんが、外から室内に入るとそこそこ暖かいです。
冬は、調理にも使います。
さらに2007年に改良して、隙間もほとんど無くなりました。

設置費用:
本体、煙突、タイル、レンガ・取り付け費用など25万円くらいかかりました。



薪ストーブの設置(2005年1月15日)

薪ストーブのその後(2008年2月15日)

琵琶湖メッセ


2009年10月20日~23日
滋賀県の長浜ドームで開催された「びわこ環境ビジネスメッセ2009」で、「大阪ATCエコプロダクツ」コーナーに、「GreenLyコンポストトイレ」パネル展示をしました。

1poster.gif

パネル:世界のコンポストトイレ
①尿分別式:GreenLyほか2製品
②尿非分別:アメリカ・カナダ製品
-------------------------
GreenLyの「尿分別式」を、日本では「尿分離型」、「個液分離型」を呼ばれている。  英語圏では、「divert」又は「separate」が使われる。

「尿と大便、コンポスト化の過程」
家庭用コンポストトイレ(社名又は製品名)
1hyou_1.jpg
※1 尿は、a.ドレインホースで取出す(ヒーターなし)とb.蒸発させる(ヒーター付き)2機種がある
※2 尿は、ヒーターで蒸発させる


新しいテーブル

中庭に新しいテーブルができました!
棟梁は写真では見えませんが、お二人につくっていただきました。


s-P1000942.jpg

s-P1000947.jpg

おふたり、ありがとうございました!

ルバーブのジャム作り

今年最初に収穫したルバーブ(2年もの)でジャムを作りました。

ルバーブは蕗のようにすじをむく必要はありません。
キビ砂糖を加え、電子レンジで加熱するだけ。


DSC00740.jpg

3年目のルバーブ

2006年に発芽した貴重な1本です。

DSC00723.jpg

ルバーブの移植

ルバーブを株間60cmで移植しました。
畑の土も柔らかくなりました。
本格的な収穫は3年目からです。
待ちどうしい!

DSC00674.jpg

DSC00746.jpg

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2008」が東京ビッグサイトで開催されました。

そこにコンポストトイレ「エクセルNE」が展示されています。

ぜひ足を運んで、見て、触れてみてください。

bigsight.jpg


ルバーブの定植

ルバーブを50株を定植しました。
順調です。

DSC00460.jpg

薪置き場

寒い冬に備えて薪置き場を作りました。
薪ストーブに使います。

CIMG3113.JPGそして、ふと横を見ると草に埋もれていた水仙が芽を出していました。
CIMG3123.JPG

瓦の再利用

2004年11月の納屋解体から4年。
やっと瓦のReuse作業が終了しました。

《中庭》
作業中
DSC00409.jpg
完成!
DSC00448.jpg
《前庭》
こちらは3枚重ねにして、囲いをにしました。
およそ10m!
DSC00446.jpg


<<前のページへ 345678910111213

      

月別アーカイブ